長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

長良川の鵜飼のポスター

2009-05-16 07:25:14 | 東日本発営業日記
5月11日から開催中の『ぎふ長良川の鵜飼』ですが、素敵なポスターが各所に貼

られ、宣伝に役立っています。



長良川の鵜飼は、5月11日より10月15日までも毎夜開催中です。

(10月5日と川の増水時のみ休み)

下記のHPに流れなどがわかりやすく紹介されています。

ぜひ、ご参照下さい。
http://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/ukai.php

かって日本では、鵜を使った漁法は、全国で150箇所で行われていたそうです。

今は、見せ鵜飼として数箇所残るだけです。

その中でも、代表的な『長良川の鵜飼』です。

ぜひ、今年こそは、長良川の飼をご覧になってください。

ハツモノ・・・・・・・・美味かった!

2009-05-16 00:30:09 | 東日本発営業日記
ビール好きです。

    

ストレスもたまり気味なので、飲める飲める・・・・・

で、今日は、『ハツモノ』のことです。

ビールの奥に見える【こだま西瓜】です。

知人からいただきました。

この時期ですから、高価だと思ってありがたくいただきました。

早速、切っていただくことに・・・・・・・・・・・・・・・・

    

皮は、薄く・・・・・

甘味は、強く・・・・・

美味い。

ナンナンだ・・・・・・

この【こだま西瓜】は?

    

判明・・・・・・・・

西瓜の横にラベルが張ってありました。

【まなむすめ 愛娘】だそうです。

ナント種苗が開発した品種だそうです。

最近、イチゴなど新品種が多く出ていますが、『すいか』の世界も新品種が開発さ

れ、ネーミングもなかなかです。

ぜんぜん知りませんでした。

ありがとうございました。