大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

冬本番と大相撲初場所(土井卓美)

2017年01月12日 21時17分39秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリックをお願いします


ようやく冬本番となってきました。
冬でも日頃の下着は綿の半袖で通すのですが、今日は寒そうだったので長袖のヒート・テックを着てGゴルフに出掛けました。
それでもグラウンドでやや強い風が吹くと寒さを感じました。
西に望む伊吹山も真っ白に化粧していました。
寒さを見越して参加者も少なめで、喫茶店も女性2人と私の3人だけでしたが温かいコーヒーにホッと一息つきました。

午後新聞とPCに疲れて一休みしている間に眠り込み、目が覚めたら5時過ぎ、そのまま大相撲の中継を見ていました。
稀勢里がここまで順調でまだ望みを繋いでいます。
それに御嶽海、正大、遠藤、玉鷲(モンゴル)等の若手が台頭してきて場所を盛り上げています。
彼らは既に大関候補で、そう遠くない内に新大関が誕生すると思います。
それにしても稀勢里以外の大関の不甲斐なさには呆れてしまいます。
かつて魁皇、千代大海というカド番を何度となく繰り返す弱い大関がいましたが、その後継者が何人もいる情けなさです。
私案としてカド番は2度まで、3度目の負け越しは即降格が良いと思いますがどうでしょうか。


ガーデンシクラメン