ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

ケーブルTvのハゼ釣り取材は 上手く行ったようです。

2017年08月02日 18時40分19秒 | Weblog
こんばんは^^

 曇り空ですが、涼しい一日で、助かりました。

釣りキチのTv収録は上手く行ったようで お昼には帰ってきました。

「釣キチのHp」 S-kazuaki.com がありますので、是非 覗いて見て下さい。

☆記事から抜粋しました。下記の日に放送されますので、よろしければご覧ください。

取材協力しました
 8/2(水)江戸川放水路にて ハゼ釣り
J:COM市川テレビの番組
「マイタウンいちかわ」特集VO120 いちかわハゼ釣り日誌
放送/平成29年8月12日(土)~8月18日(金)
9:00、12:00、20:00、23:00


☆釣りキチが出かけた後、直ぐに私も 毎年の成人病検査に出かけました。

 市役所から届いた成人病検査票もあるし、どうせ やらなきゃならないのだから早くに済ませてしまおう!

 なので、朝食も食べられず、水だけ飲んで出かけて、丁度 我が家に帰って来て、ほっとした所で釣りキチのご帰還でした。

お昼にはお蕎麦  相棒用は、お上品です。



私は、黒酢いりモズクを上から ぶっかけました。こうすると、お汁が不要なので、減塩になります。



夕食は、大根おろしとシラス、それに残っている「さつま芋」を煮ました。



今日もご馳走様でした。
コメント

自称”江戸川のハゼ釣り名人”の釣りキチが、地元のケーブルTvで 「ハゼ釣り」の収録をします。

2017年08月02日 06時52分37秒 | Weblog
おはようございます

 昨夜から涼しくて良く眠れましたが、夜中にマンションがゆらゆら揺れて眼が覚めました。

TVをつけると、なんと茨城県で震度4の地震でしたので びっくり!震度2~3では余り揺れないのです・・・

そんな今朝は、涼しい朝です。

☆朗報です!(我が家にとっては)

釣りキチが、今日は、地元のケーブルTVで、”ハゼ釣り”での、20年ぶりのtv収録を行う事になりました。

20年前は、まだ仕事も現役で、その中での 自称 「江戸川放水路のハゼ釣り名人」でしたが、TV収録したんですぅ。

今朝は、お天気もまあまあ涼しくて熱中症にはならないので、ボートでのハゼ釣りも大丈夫だと思いますが、

釣キチ曰く「涼しいから、青潮気味みたいだから、肝心のハゼが釣れるかな??」ですって!

レポーターのお姉さんに、ハゼ釣りをレクチャーするらしいのです。

頑張って来てくださいね!

☆我が家の食べログ

① 昨日のお昼には、夏野菜の炒め物

茄子、人参、しし唐、ひき肉の炒め物(しし唐は青臭いので、相棒は食べませんでした)



②朝の内に「棒餃子」を20個 作りまして、夕飯にやきました。
棒餃子の中身は、鶏胸肉を細かく刻んだもの、キャベツ、生姜など。
棒餃子は包まないので、簡単簡単!



相棒が「俺って 餃子は余り食べないよ」と言うので、夕飯に5個焼き 残りは冷凍庫に保存ましたが、熱々で美味しかったらしく 半分食べてましたし(笑い)



相棒はハムカツ



今日もご馳走様です。
コメント