春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

生活習慣病のこと

2016年08月09日 | 私の季節
この一か月暑さにかまけて散歩もろくにせず
暑いことを言い訳にしてビールに手を出し
孫と一緒に風呂に入った後は部屋でごろごろとして
そんな訳だからいつの間にか寝てしまうのです

主治医からはしっかり運動して
高カロリーの物は量を減らし
食事の後すぐに寝ない
こう云う指導を受けていたのです

今日は本当のことを言えば
病院には行きたくなかったのです

忙しいとかうっかりとか
どちらか言うとうっかりの方が多いのだけれど
薬を飲み忘れて少し残っているのです

だから行かなくても数日は何とか持ちこたえられるのだけれど
向こうだってプロだから28日分しか出さない薬が
30日を大きく超えているのに気付かない訳はなく
だから今日重い腰を上げて出かけたのです

不思議なことに
血圧は正常に戻っているし
ヘモグロビンA1cも先月より0.1良くなっていたのです

不思議なのです
こういうことが起こると
楽じゃん
もう少し我がまましてみようと思うのです

先生もこのままで良いでしょうと云うのです
そんな訳で何をしたら悪くなるのかを
観察することにしたのです


連れ合いは食事の度にそんなに食べてとか
そんなに飲んでと云う目をして見つめます
多分それが薬に成っているのだと思います

それとも孫と遊んで
ストレスを解消することが
薬に成っているのでしょうか
不思議なことです

習慣と云うのは恐ろしいものです