春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

四時を過ぎると ちゃ太郎はと云うこと

2018年08月14日 | 話せば分かる
四時を過ぎるとちゃ太郎は
鼻をグッグツと鳴らして
玄関から居間にのったのったと歩いてきます
そして机の下からすねに爪を立てて撫ぜます
痛いです

まてまだ四時だと言って待たせます

散歩に行きたいのか
構われたいのか
今一分かりません

散歩かと聞いても
遊ぶのかと聞いても
しっぽを振るのです

お互い勝手に解釈している訳です

花火 

2018年08月14日 | 話せば分かる
ツインリンク茂木で花火だそうです
中孫と末孫が母親に連れられてやって来ました

花火を見に行くと説明して行きました
当然夕方開園なのでしょうが

遠方からの友達もキャンピングカーでやって来て
久しぶりに落ち合うのだそうです
これは母親の説明ですが
頭上の花火と音に末孫は耐えられるでしょうか
少し心配なのです

連れ合いの実家に毎年集まっていましたが
ここ数年孫たちを迎える側に成って
忙しさも少し変わってきました

これからもどんどん変わるのです


居間の奥に座って
にこにこする側になりつつあります