■Wシリーズ 飛騨市古川町 2018.9.22
『岐阜の地酒に酔う 2018』 岐阜会場でも大人気だった 『W』 。
「愛山」と「強力」を試飲したら美味しかったので、近くの酒屋さんで、 「強力」 を買ってきました。
白地に鮮やかな朱で、W。斬新で、みごとなデザインです。
W ダブリュー
純米 強力 瓶火入
原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
使用米/強力(兵庫県多可産)100%使用
精米歩合/50%
アルコール分/17度
繊細な香味を表現するため、上槽後濾過をしておりません。
渡辺酒造店(飛騨市古川町壱之町)
裏ラベルには..........
ブランド名“W”とは渡辺商店(Watanabe)、世界(World)、
笑い(Warai)という3つの意味を表しています。
“W”は日本酒の未来を担う厳選酒販店のために醸造された、
数量限定の受注生産品です。
ほのかな香りに甘い口当たり。
それでいて、口に含むとお米の力強い旨みを感じます。
後味も爽やかです。
「強力」も美味しいお酒でしたが、試飲会で聞いた話では、今、 「愛山」 が人気とのことでした。
次回は、愛山を買ってきます。
『岐阜の地酒に酔う 2018』 岐阜会場でも大人気だった 『W』 。
「愛山」と「強力」を試飲したら美味しかったので、近くの酒屋さんで、 「強力」 を買ってきました。
白地に鮮やかな朱で、W。斬新で、みごとなデザインです。
W ダブリュー
純米 強力 瓶火入
原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
使用米/強力(兵庫県多可産)100%使用
精米歩合/50%
アルコール分/17度
繊細な香味を表現するため、上槽後濾過をしておりません。
渡辺酒造店(飛騨市古川町壱之町)
裏ラベルには..........
ブランド名“W”とは渡辺商店(Watanabe)、世界(World)、
笑い(Warai)という3つの意味を表しています。
“W”は日本酒の未来を担う厳選酒販店のために醸造された、
数量限定の受注生産品です。
ほのかな香りに甘い口当たり。
それでいて、口に含むとお米の力強い旨みを感じます。
後味も爽やかです。
「強力」も美味しいお酒でしたが、試飲会で聞いた話では、今、 「愛山」 が人気とのことでした。
次回は、愛山を買ってきます。