今日は、先日フランス料理店で食べた、ランチコースを自宅で再現してみました。
娘達と分担して、調理を進めます。
蕎麦粉のガレット
蕎麦粉をボールに入れて炭酸水と、牛乳で混ぜておきます。
キャベツと、しめじ、ハムを炒めてカレー味にしておきます。
フライパンで、クレープみたいに蕎麦粉を焼きます。
裏返しして、先ほど炒めた具材を載せて、ピザ用のチーズも加えます。
四方を折りたたんで完成です。

じゃがいもとにんじんをレンチンした後、フライパンで焼いておきます。
フライパンで、豚肉を焼いて、仕上げにバジルソースと、粒マスタードを絡めます。

ホタテとマッシュルーム、バター、にんにくのすりおろしを、小さな容器に入れて、パセリのみじん切りを振りかけて、オーブンで10分位焼きます。

かぼちゃの冷製スープ

完成です。
料理をするのは、どんな味になるのか色々想像しながら段取りをしたりするので、やっていて楽しいです。

デザートは、アイスクリームにピオーネを載せて、周りにココナッツミルクをかけまわしました。

食後のブランデー

先日のお店のランチの味をほぼ再現出来て、美味しかったです。
娘達と分担して、調理を進めます。
蕎麦粉のガレット
蕎麦粉をボールに入れて炭酸水と、牛乳で混ぜておきます。
キャベツと、しめじ、ハムを炒めてカレー味にしておきます。
フライパンで、クレープみたいに蕎麦粉を焼きます。
裏返しして、先ほど炒めた具材を載せて、ピザ用のチーズも加えます。
四方を折りたたんで完成です。

じゃがいもとにんじんをレンチンした後、フライパンで焼いておきます。
フライパンで、豚肉を焼いて、仕上げにバジルソースと、粒マスタードを絡めます。

ホタテとマッシュルーム、バター、にんにくのすりおろしを、小さな容器に入れて、パセリのみじん切りを振りかけて、オーブンで10分位焼きます。

かぼちゃの冷製スープ

完成です。
料理をするのは、どんな味になるのか色々想像しながら段取りをしたりするので、やっていて楽しいです。

デザートは、アイスクリームにピオーネを載せて、周りにココナッツミルクをかけまわしました。

食後のブランデー

先日のお店のランチの味をほぼ再現出来て、美味しかったです。