HDMI変換アダプタを使って、テレビでiMacの画面を観れるようにしました。

こちらのアダプタをiMacに繋いで、HDMIケーブルをテレビのHDMI端子まで繋ぐのみです。



テレビリモコンの入力切り替えをPCにすると、iMacの画面が映りました。


音声が出るかYOU TUBEで確認します。

音声もちゃんと出ています。
前のパソコンの時、20mのHDMIケーブルでPCからテレビまで既に配線していたので、 接続はすぐ終わりました。
前のパソコンの時、20mのHDMIケーブルでPCからテレビまで既に配線していたので、 接続はすぐ終わりました。
これで、21.5インチのiMacと、55インチのテレビ画面の二画面化が完了です。