夕食はブリしゃぶと豚しゃぶのダブル鍋です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/a5185ce994dcb5270e824eae375ec863.jpg?1582456729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/c68ae6e5c81bf64aa569289b69a40326.jpg?1582456860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/8ac81937015ef606b55651cf27887796.jpg?1582456860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/40b9b262662b3aa0dc34178b3555156e.jpg?1582456860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/69f7afa2e89d4ecb0e4671d7ab69a4c3.jpg?1582456882)
完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/e1cc7d82c3989fd8173d6f51a1ee85b1.jpg?1582456952)
たれは、ポン酢に紅葉おろし、レモン汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/bc8770f693a12e119d141feca3b13b7c.jpg?1582457067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/5fa5af3a73d0cdb620a15e6ab82dd8be.jpg?1582457067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/bcff727cc3824d40c8fd0ff1fc4996b9.jpg?1582488206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/ed6ac2318cbce145f6a263a93ff91535.jpg?1582488206)
色々な出汁が効いていて、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/2552b163017b18daaa78135db240cbc9.jpg?1582488308)
お通しは、もやしのナムル、榎茸の甘煮、鶏酢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/a5185ce994dcb5270e824eae375ec863.jpg?1582456729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/c68ae6e5c81bf64aa569289b69a40326.jpg?1582456860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/8ac81937015ef606b55651cf27887796.jpg?1582456860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/40b9b262662b3aa0dc34178b3555156e.jpg?1582456860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/69f7afa2e89d4ecb0e4671d7ab69a4c3.jpg?1582456882)
完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/e1cc7d82c3989fd8173d6f51a1ee85b1.jpg?1582456952)
たれは、ポン酢に紅葉おろし、レモン汁です。
ブリしゃぶを湯がいて、たれにつけて熱燗で流し込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/bc8770f693a12e119d141feca3b13b7c.jpg?1582457067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/5fa5af3a73d0cdb620a15e6ab82dd8be.jpg?1582457067)
たまりません。美味しいです。
シメは、サッポロみそラーメンを投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/bcff727cc3824d40c8fd0ff1fc4996b9.jpg?1582488206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/ed6ac2318cbce145f6a263a93ff91535.jpg?1582488206)
色々な出汁が効いていて、美味しいです。
食後は、泡盛のロックに落花生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/2552b163017b18daaa78135db240cbc9.jpg?1582488308)
15年位前シンガポールで働いていて、泊まっていたホテルのすぐ隣が、有名なラッフルズホテルでした。
シティホールの駅から、古びた木製の階段を上がると、ラッフルズホテルのロングバーに行けたので、時々飲みに行っていました。
長いカウンターバーに座ると、クレジットカードを渡します。
殻付きの落花生をつまみに、殻を床にぽいぽい捨てていいスタイルです。
カウンターの向こうのグラスに自分のクレジットカードがあるので、いつも気にしながら飲んでいました。
家族で行った時に、夜に庭でクラシックの演奏をしていて、タイタニックの映画で、船が沈みかけている際の演奏のワンシーンみたいだったことをふと思い出しました。
あれからずいぶん経ってしまいました。
遠い昔のことのようです。