温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

お盆の大皿料理の夕食

2020年08月13日 19時04分00秒 | 料理
お盆なので大皿料理を作りました。
今年は、コロナの影響で親戚の方の接待をしなくていいので、家族だけで乾杯することにしました。


海老フライとアジフライをフライパンで揚げました。
海鮮巻き寿司


茹でズワイ蟹


黒毛和牛の焼肉


だし巻き玉子

お酒は、よく冷やした白ワインにビール





果物は、岡山名産のシャインマスカット
種無しでサクサクした食感で超甘いです。

食後はウイスキーのロックを飲みながらまったりしています。






後で、ネット配信の半沢直樹の前シリーズの続きを観る予定です。素晴らしい顔芸がたまりません。













ハムエッグの朝食

2020年08月13日 08時03分00秒 | 日記
朝食にハムエッグを作りました。

中国地方の花火大会や、夏祭りなどのイベントもほとんど自粛になっているので、今回は特に遠出したり、旅行に出かける予定は無く、自宅で半沢直樹の前シリーズを観たり、料理作りをして毎日過ごしています。
岡山も朝から暑いです。
ここ30年位の間に、夏の最高気温が6〜7℃位は上がっている感じがします。
日本の温暖化対策が、火力発電削減の遅れや、電気自動車普及の遅れなど、世界でも最低レベルなのが悪影響しているのかもしれません。
今日初めて、テスラ自動車の電気自動車モデル3が岡山市内を走っているのを見ました。
時価総額では、トヨタの1.5倍で世界トップの自動車メーカーとなったテスラ自動車ですが、日本ではほとんどテレビで報道されることがありません。
あと数年後には、日本の自動車メーカーを絶滅に追いやりかねない、未来的な高性能車です。




美味しかったです。