夕食は、尾道ラーメンを作りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/f1171f40bcb9b9343f8c824ad954bd34.jpg?1719919446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/36eb1b2d92586c21b5e08ca978bb25fb.jpg?1719927884)
尾道は猫が多く、よく懐いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/b4b9adadfc80d473dd67b217f4a039bc.jpg?1719919050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/3b2bea57932929b26cfa4649120a49ce.jpg?1719919204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/95b8f14dacfb0ce875c16cf9921c38d5.jpg?1719928616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/d8207d1320426f8197915f0a61bccfc5.jpg?1719954963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/1457c5fd53a0c86517eb8b9d0e3bc1aa.jpg?1719954960)
魚介だしも効いている醤油味のスープに、平打ち麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/c47664978489ce1e96db850341e883b3.jpg?1719918887)
麺の茹で時間は、1分15秒と短いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/c8cfd2b5ab31b57c377260efe03089a8.jpg?1719918952)
唐揚げにご飯、ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/8ab919705809a1129a7609503663977e.jpg?1719918952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/dfde4995c234520ec2bc9f148580b90e.jpg?1719919050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/8b9ccf884b63a97115cca91c566472d5.jpg?1719920171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/c47664978489ce1e96db850341e883b3.jpg?1719918887)
麺の茹で時間は、1分15秒と短いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/c8cfd2b5ab31b57c377260efe03089a8.jpg?1719918952)
唐揚げにご飯、ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/8ab919705809a1129a7609503663977e.jpg?1719918952)
美味しかったです。
いつか旅した尾道。
ノスタルジックな街並みが、海沿いから山に向けて広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/dfde4995c234520ec2bc9f148580b90e.jpg?1719919050)
商店街から、坂道の続く路地を息を切らせながら歩いて登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/8b9ccf884b63a97115cca91c566472d5.jpg?1719920171)
千光寺からの眺め。
あの時旅した彼女は、今頃どうしているのでしょうか。
10年以上も経つので、もう憶えていないのかも知れません。
尾道の街並みも、当時からは次第に変わってきているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/f1171f40bcb9b9343f8c824ad954bd34.jpg?1719919446)
しかし、私にとっては、心の中にいつまでも残っている、思い出の情景なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/36eb1b2d92586c21b5e08ca978bb25fb.jpg?1719927884)
じつは、今晩も一緒にラーメンを食べていたりします。
尾道は猫が多く、よく懐いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/02/b4b9adadfc80d473dd67b217f4a039bc.jpg?1719919050)
映画さびしんぼうにも出てきた渡船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/3b2bea57932929b26cfa4649120a49ce.jpg?1719919204)
今日お風呂で聴く曲は、瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループのSTU48。
尾道ロケのミュージック・ビデオ。
3日間に渡ってロケが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/95b8f14dacfb0ce875c16cf9921c38d5.jpg?1719928616)
アルバム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/d8207d1320426f8197915f0a61bccfc5.jpg?1719954963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/1457c5fd53a0c86517eb8b9d0e3bc1aa.jpg?1719954960)