徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

牛のことを考え精一杯向き合う 鎌田秀利氏(プロフェッショナルより)

2015-11-23 11:19:56 | ひと
少し前に放送されていたこの番組。 主人公の鎌田秀利氏(52)は根っからの牛飼いだ。 (プロフェッショナルより) この人は、何がすごいといったって、全身全霊で牛という対象にのめりこんでいること。 200頭ほどを宮崎で飼っているが、その一頭一頭を我が子のようにかわいがっている。 その環境整備の仕方、えさのやり方、出産の立ち会い等々それは本当に朝の6時から夜の12時まで手をぬくということがない。 牛 . . . 本文を読む
コメント

先祖のことを敬い、子孫のことを考えて行動せよ(薬師寺 大谷徹奘師)

2015-11-23 09:50:24 | 幸せ
先日、近くで大谷師のお話が聞けるので、行ってきた。 (参考)大谷徹奘(おおたに てつじょう)師は1963年東京都の浄土宗のお寺の二男として生まれる。     17歳の時に、故 高田好胤薬師寺住職に師事し、薬師寺の僧侶となる。     現在薬師寺の執事で、全国各地を「心を耕そう」というスローガンのもとに、法話行脚中 (大谷師のブログより)      会場は小学校の体育館。 かなり広いスペースはほぼ . . . 本文を読む
コメント