徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

難病ALSについての続編(TLSって知っていますか?)

2015-06-24 09:13:44 | ニュース
仕事の都合で1週間に1回くらいしか書けないことが多いが、それでも、コンスタントに私のブログに対するアクセスがあるのはありがたい。
そのアクセスの中で、最近特に多いのが、昨年8月に私が書いた藤田正裕(ふじた まさひろさん、愛称「ヒロ」さん)の記事である。
これは、6月21日が「世界ALSデー」だったこともあり、NHKでヒロさんのことが取り上げられたことによることが大きいと思われる。
NHKの放送内容は次のページを見てもらえると良くわかってもらえると思う。(ページを貼り付けたかったが、できなかったので、次の方法で見てもらいたい)

NHKニュース → コンテンツ一覧で「科学・医療」または「文化・エンタメ」 
→ALSと戦う広告プランナーCMを制作(23日 13:49放送)

この中で、特に大事なことは2つ。
1つは、ALSだけでなく、TLS(眼球もうごかせなくなる完全な暗闇の世界。それでいて、意識だけはしっかりしている。)のことが述べられていた。現在は、広告プランナーの仕事もしているヒロさんだが、そうなると仕事はできなくなるというか、意思を伝えられなくなる。この恐怖!
2つは、まだ、治験の段階である治療を日本でも導入できるようにすることの訴え。

これらは、人ごとのように思っているが、いつ、だれがなってもおかしくない病気であるという事実。

人生は、喜びと哀しみが交錯する場。
でも、あきらめないで、立ち向かうしかない。

※なお、NHK NEWS WEBは内容がすばらしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「55歳からの一番楽しい人... | トップ | グリコの製品開発を支える小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事