中村 中 / 友達の詩
また、何だか知らないが、このyoutubeの動画に出会った。
ネットによると、もう10年くらい前の曲になるらしいが、私は初めて(だと思う)聞く。
そして、何か、不思議なその声に引き寄せられる。
なんだろう、透明でどこか陰りのあるこのせつない、甘い歌声は。
「手をつなぐぐらいでいい。並んで歩くぐらいでいい。
それすら、あやういから、大切な人は友達ぐらいでいい」という歌詞に込められた思い。
それは、戸籍上男性として産まれ、女性として生きているこの人の心情だったのだろう。
もう少し最近の動画では、もっと女性としての輝きが見られるが…
また、何だか知らないが、このyoutubeの動画に出会った。
ネットによると、もう10年くらい前の曲になるらしいが、私は初めて(だと思う)聞く。
そして、何か、不思議なその声に引き寄せられる。
なんだろう、透明でどこか陰りのあるこのせつない、甘い歌声は。
「手をつなぐぐらいでいい。並んで歩くぐらいでいい。
それすら、あやういから、大切な人は友達ぐらいでいい」という歌詞に込められた思い。
それは、戸籍上男性として産まれ、女性として生きているこの人の心情だったのだろう。
もう少し最近の動画では、もっと女性としての輝きが見られるが…