もう、かなり前から明日(9月4日)、台風21号がものすごい勢力で近畿へ直撃する予報がされている。
(tenki.jpより)
「非常に強い」(風速44m/s以上)台風が上陸するのは25年ぶりとのこと。
25年前の台風13号は鹿児島に上陸して、愛媛、広島を通過し、電柱などをなぎ倒し、40人ほどの犠牲者がでたようです。
ですので、できるだけ外出しないようにし、重大な警戒が必要です。
(と言っても、通勤の人は出かける人が多いでしょう)
ところが、今日の天気はどうでしょう?
そんな台風が来るなんてとても思えない、穏やかな天気でした。
雨も風もありません。今でもです。
でも、こういう時が一番危険な気がします。(災害は忘れた頃にやってくる)
停電なども心配です。
JR西日本では明日早朝から徐々に運転をとりやめ、午前10時には完全にストップするようです。私鉄も正午までにはストップしそうです。通勤が心配です。
「たいしたことなかったなあ」と言えるようになってほしいものです。
(tenki.jpより)
「非常に強い」(風速44m/s以上)台風が上陸するのは25年ぶりとのこと。
25年前の台風13号は鹿児島に上陸して、愛媛、広島を通過し、電柱などをなぎ倒し、40人ほどの犠牲者がでたようです。
ですので、できるだけ外出しないようにし、重大な警戒が必要です。
(と言っても、通勤の人は出かける人が多いでしょう)
ところが、今日の天気はどうでしょう?
そんな台風が来るなんてとても思えない、穏やかな天気でした。
雨も風もありません。今でもです。
でも、こういう時が一番危険な気がします。(災害は忘れた頃にやってくる)
停電なども心配です。
JR西日本では明日早朝から徐々に運転をとりやめ、午前10時には完全にストップするようです。私鉄も正午までにはストップしそうです。通勤が心配です。
「たいしたことなかったなあ」と言えるようになってほしいものです。