㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

甘味たっぷりの高原トウモロコシ

2017年08月20日 | 日記
毎年頂くトウモロコシ
5月にも頂くのですが、そちらは時期的にとっても珍しいものとして美味しくいただいてます。
今回の物は、高原の平谷と言うところで友人が作っているというものでして甘味がたっぷり。
毎年恒例になっており心待にしているくらいになっています。

種取り用のスーパーゴーヤ

2017年08月20日 | 日記
緑のカーテンのゴーヤ、だいぶ小さいままで黄色く熟れてしまうものが数多く出て来るようになってきました。
ここに来て数日で20個程は捨てることに成ったでしょうか。
一方で、来年用の種取りにと印を付けて熟れるのを待っているゴーヤが有るんですが、こちらはなかなか逆でして一向に熟れてこない。
今朝はようやくスーパーゴーヤが二つ黄色くなり始めていまして、口を開けるのを待って種の収穫怒鳴ります。
純白ゴーヤの方は三個ほど印を付けて成長を見守っているのですが、どんどんでかくなる一方で熟れて来ません。
なかなか思った通りに行かないあたりは何事にも共通です,,,,

プール乾燥中

2017年08月20日 | 日記
お盆休み迄今年も大活躍してくれたプールを片付ける事にしました。
数時間掛けて水を抜いて、洗剤を使ってぬめりを洗い落とし。
昨夜からは空中に浮かせて全体を完全に乾燥させます。
これが不十分だと、次に使おうと出した時にカビだらけでこの掃除が大変なんです。
今シーズンもお疲れ様でした。

待望のハイビスカス開花

2017年08月20日 | 日記
待望のハイビスカス、ピンクの花びらがヒラヒラしたタイプが咲きました。
この花、よく見たらなんと一つの花の中に雌しべが五つ位ついていまして、それぞれの花びらが重なりあうことでヒラヒラ状態になっていたんです。
一つの蕾から一つの花に見える五つ程の花って、変わった奴です。