㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

トラちゃんが咥えて持ち帰った物は,,,,

2017年10月08日 | 日記
本土てん,,,, らしいです。
トラちゃんが何やらデカイ奴をくわえて帰ってきました。
もぐらかネズミかって思ったのですが、どうやら違うみたい。
それを見つけた仔猫達、入れ替わり立ち替わり放り投げるは咥えて逃げるは大騒ぎしています。
てんらしき動物は既に息絶えているようで動きません。
あまりそこらで見掛ける動物ではなく、調べても正確には分からず似ている位しか、どうやら本土てんの子供ではないかと言うことで落ち着きました。
こうして天然でしかも自宅でみられるって言うことは、自然と言うか田舎と言うか,,,,

ももちゃんには無理じゃないかなぁ~

2017年10月08日 | 日記
デラウェア、やっぱり実を付けすぎたかな~
色の来たものから収穫してきましたが、今回はそこそこ色が良くなって来たものの、収穫をしました。
一部まだ色の来てないものは残しましたがそれでも結構な量が収穫と成りました。
色が来ていない房でも実はしっかり甘くて、味には何ら問題は有りません。
見た目だけの差ではありますが葉っぱが落ちる迄の少しでも長い時間色が進むことを期待して残しました。
ももちゃんは取れたてぶどうに興味津々、いくら甘くてもももちゃんには食べられないと思うよ,,,,

グリーンにフェアウェイを刈り込んで

2017年10月08日 | 日記
伸びが落ち着いて来ていたので暫くサボっていた庭の芝刈りですが、グリーンとフェアウェイを刈り込みました。
夏場、暑すぎて刈り込みをやり過ぎると枯れてしまうし、伸ばしすぎても後処理か大変と、様子を見ながら調整してきていました。
秋になり、急に気温が下がったこともあり、芝生の伸びがゆっくり目に成ってきていますので、ここは天候を見ながらと本日綺麗に刈り込みました。