㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

秋茄子が期待出来そう

2017年10月17日 | 日記
秋茄子成長中。
夏の終わりに茄子の皮が固くなってきたタイミングで一度しっかり切り詰めて、秋茄子を取るために新しく芽を出し直させて,,,,
ちょっと遅かったので収穫に間に合うかと心配していましたがどうやらなんとか間に合いそうです。
急に寒くなってきてしまったのでこれからのものでは数は望めませんが、ついた花が一通り実になって収穫できることを希望して見守ってます。
そしてそして、噂のツインズも着実に成長してくれて来ています。
これはこれでまた楽しみに待つことが出来る奴です。

今朝もまたたくさんの収穫が出来ました

2017年10月17日 | 日記
今日はいんげん豆と四角豆、ピーマンがたくさん取れました。
しし唐辛子、イエローアイコ、ブルートマト、オクラもまずまず。
トマトはだいぶ割れてしまうものが目立つようになってきたかなぁ。
当家は冬野菜は作りません。
それは土が畑ではなく大きなプランターみたいなものだからです。
冬の間に来年用の土作りをして休ませてあげるためなんです。

歯の抜け変わり

2017年10月17日 | 日記
猫の歯が抜け変わるって言うか生え変わるって知ってた⁉
私は聞いたことは有るのですが今まで見たことは有りませんでした。
何でも、自分で飲んじゃったりしてほとんど見られることが少ないんだとか,,,,
今回リビングでなにやら小さな硬い牙らしき物を発見しました。
猫の爪ではないし,,,,ってことで仔猫達の口を無理やりこじ開けて誰のものかを確認することに。
どうやらドリーちゃんの左前歯らしいのですが、はっきりは分かりませんでした。