㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

紫色じゃあ無いけど、紫トマト

2018年08月03日 | 日記
トスカーナバイオレットだと思われるミニトマト、本年初収穫。
昨年は作って無かったので、一昨年の落ちた実からたまたま発芽したと言う自生苗なんです。
トマトの味ではないトマトで、フルーティーな旨さが…
色が前のようにバイオレットじゃあ無いんだけど、味はちゃんとトスカーナバイオレットの味でした。

家庭菜園と酷暑との攻防戦

2018年08月03日 | 日記
家庭菜園からの収穫、おかしい、不調だといいながらもなんとか頑張ってくれてます。
確実に酷暑が原因とみられる不調物は、いんげん豆にピーマン、きゅうり。
それらしきものが原因かって疑いものではゴーヤ、四角豆、なす。
関係無く元気にいるのが、オクラ、ブルーベリー、トマトってところでしょうか。
ゴーヤは緑のカーテン効果をメインに設置してあるので十分成果はあらわれているのですが、副産物の実を期待されている方々もいるのでそちらはそちらで…
今年は色んな種類の特集タイプが原種に近く戻ってしまったのかって症状が見られるような気がしてます。
ゴーヤも玉伸びせずに中くらいのアバシサイズ位ばかり。
純白ゴーヤを植えても中間色の白ゴーヤが中心の実付きに。
四角豆は花が咲いても花目が全て落ちてしまい、実がつかない状態が続いて居ます。
水やりをしっかりして自分の力で復活を遂げて貰えるようサポートしてあげていますが果たして…