
本日はピーマン、なす、きゅうり、オクラ、プチぷよミニトマト、熟れそうなゴーヤを菜園から収穫しました。
いろんな種類がこうして食べるのに丁度良いくらいな量が日々取れるって贅沢ですよね~
こんなところが、田舎は良いねぇ~って話しになるんですよ。
空気は旨いし、水は良いし、新鮮な野菜に果物は目と鼻の先に豊富に有るし。
リニア中央新幹線が開通したら、こうした自然が短時間で手に入るって事以上に日々の暮らしをこうした自然に囲まれて生活したいって言う都会人がやって来るんじゃ無いのかな。
何かを作って魅力とするんじゃなくて、あるがままの自然の営みを紹介するようにアピールする方が好感度高いような気がするんだけど…