㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

大量のゴーヤを収穫して、葉っぱと共に強制配布

2018年08月31日 | 日記
今朝はまたまたゴーヤが大量に収穫出来ちゃいました。
え~と、今年まだゴーヤを強制配布してないのはどこだっけ…
欲しいって言われててまだ配っていないフィリピンの方に連絡して、夕方自宅まで取りに来て貰うことにしました。
国内では聞いたことが無いんですが、あちらではゴーヤの葉っぱを一緒に煮込むんだとか…
何でもゴーヤは実よりも葉っぱの方が苦くて美味しい⁉️とのことで、ビタミンも葉っぱの方が多いんだとか聞きましたが…
当家のゴーヤは苦くないから良いんだと、日本の方々からは好評を頂いているんですが、あちらの方達からは苦くないとクレームが来る始末。
今日と割りに若い葉っぱを選んでたくさん摘み取り、ゴーヤの実と共に強制配布させて頂きました。
このあとはいくら残暑が厳しいからと言ったところで、もう2~3回取れる位では無いのでしょうか。

家庭菜園から今朝はこれだけ

2018年08月31日 | 日記
しし唐辛子、
オクラ、
ミョウガ、
なす、
プチぷよミニトマト
トスカーナバイオレットミニトマト
残暑厳しい中でも頑張ってくれており、収穫が続いております。
きゅうりは4本の苗の内、1本が完全に終わって枯れ始めました。
今年のきゅうりは例年の半分位だったかもしれないな。
そのかわりオクラがとっても良好で、しっかりと収穫できています。