雨で涼しい中のトレーニング 2019年06月27日 | 日記 "今夜は雨で涼しい中でのジムトレーニングを頑張れました。明日は2年ぶりの胃カメラ検査に行くようになっているので、早目の夕食の後みっちりと汗をかくことに。膵臓だなんだと検査を続けて来ていますが、今のところ全てクリアー問題なし。来月中旬には尿管結石の破砕オペがあり、後半に予定している大腸カメラまでで一通りの検査が全て終わる予定です。今夜のトレーニングに来てくれた珍客はカエルさんでした。見つけてからトレーニングが終わるまで、一度も動かずじっとそのままで…"
りょうぶに花芽が付きました 2019年06月27日 | 日記 "バックヤードのりょうぶの木に花芽が付いてます。昔は食料飢饉の時に食べられるようにと、国から各家庭に植えるように推奨されていたんだとか。春先の新芽を天婦羅にしていただいて見ましたが美味しかったです。夏になるとこの花が咲いて、昆虫達のお食事場所となり、色んな虫達がいっぱい飛び交うようになるんです。昨年はそんな中にとっても綺麗なメカニカルな感じの蜂を見付けました。調べて見ると名前はブルービーと言うらしく、青く光輝く本当に綺麗なものです。一夏ずっと見ていましたが2匹が来ただけだったので他には居ないのか?一昨年までは見たことが無かったので、今後はどうなんだろうか?何でも幸せを呼ぶ蜂と言われているとのことなので今年も見られたら嬉しいと期待しています。"
デラウェアの房 2019年06月27日 | 日記 "家庭菜園のデラウェア、今年は春先の霜に新芽がやられて実付きが今一なんです。ついてる実も余り綺麗に揃った格好いいものが少なくなってます。家で食べるだけなので格好はともかく、甘く美味しいものが少しでも収穫出来ればと思っています。脇目を摘んで弦を落として、とにかく実に栄養が行くようにと、素人なりの選定作業を繰り返しています。多く実る時にはこの1本から150房位の収穫が出来るのですが、今年は1/3の50房程度に成りそうです。"
家庭菜園からの今朝の収穫 2019年06月27日 | 日記 "今朝は家庭菜園から3回目の収穫となるいんげん豆と初物のブルーベリーを収穫しました。いんげん豆は2~3日に1度位のペースで収穫できており、ミニトマトがもう少しすればペースができ始める感じかなぁ~"