長男作、冷麺のお味は 2022年06月12日 | 日記 今日のランチは当家のお兄ちゃん製の冷麺でした部分的には出来る事は分かっていましたが、完成迄は無理かもって思っていました私の午前中の仕事が切りにならずお願いしておいて仕事を終えて家に入ると既にテーブルに出されていてびっくり見様見真似から部分体験等々、任せればやるしやる気になれば出来るんだけど、それがなかなか自発的にとまではまだまだねぇ〜それでも嬉しかったし、とっても美味い昼食に成りました
オクラの苗を地植えしました 2022年06月12日 | 日記 オクラの苗を地植えしました今年はなかなか発芽しなくて結構苦労と心配をしましたそれでも何とか必要なだけの数の苗が出来、やっと地植え出来るまでに成りました支え棒が立てて有りますが苗がまだ小さくて縛れ無いのですなのになぜ?こうして置いても猫がトイレにと掘り返して苗を毎年駄目にされちゃうんで、少しでも何とかなればと対応策なんです
ピーマンがもうすぐ収穫出来そう 2022年06月12日 | 日記 家庭菜園のピーマンがだいぶ立派になって来ていますねぇ〜収穫しても良い位迄大きくなってきてはいるんですけど、もう数日位は置くべきだろうな色々な野菜が収穫出来る様になって来てたり、まだ発芽をさせてる物があったり収穫の終わってしまった物があったり季節が移り変わりつつ有るって事なんですかね
1株づつの収穫でも1週間分位の量に 2022年06月12日 | 日記 家庭菜園から野菜を食べるだけって収穫しても、1株がでっかくて1度取ると1週間位の量になっちゃうんだよなぁ〜今日は水菜とサラダ菜を1株づつと春菊を5〜6本の収穫としました
大好物の青紫蘇をたっぷり使って釜揚げしらす丼を 2022年06月12日 | 日記 青紫蘇、大葉がだいぶ良い感じになって来ているので、青紫蘇メインに夕食をと言うことで昨夜は釜揚げしらす丼にする事にそもそも青紫蘇、大葉は、私の大好物のしその実を取る為にアチコチで作っている物で、冷奴、そうめんの汁にと、山のように食べるのが大好きなんです