たまには職場のランチをアップしてみます。
今日は企画もののメニューで、黒胡麻担々麺(700円)があったので他のメニューに目もくれずそれを頼みました。来たのはこんな感じ。
スープには、擂っていない黒胡麻と、たっぷりの擂り胡麻が入っていて真っ黒な色をしています。挽肉もたっぷりでとろみがあってこれはグッド。オプションでラー油を追加したのは大正解でした。
ただ、残念なのは麺。縮れた細麺はとろみのあるスープにあまり絡まず、食べた感じはインスタントラーメンにボソボソな近い食感。せっかくのスープなのに、とにかく残念。最後は白ご飯を丼にイン。
やっぱりやってしまう、おじや風の担々麺フィニッシュ。挽肉も余すことなく味わい、最後はなんとか白飯に救われた今日のランチでした。
今日は企画もののメニューで、黒胡麻担々麺(700円)があったので他のメニューに目もくれずそれを頼みました。来たのはこんな感じ。
スープには、擂っていない黒胡麻と、たっぷりの擂り胡麻が入っていて真っ黒な色をしています。挽肉もたっぷりでとろみがあってこれはグッド。オプションでラー油を追加したのは大正解でした。
ただ、残念なのは麺。縮れた細麺はとろみのあるスープにあまり絡まず、食べた感じはインスタントラーメンにボソボソな近い食感。せっかくのスープなのに、とにかく残念。最後は白ご飯を丼にイン。
やっぱりやってしまう、おじや風の担々麺フィニッシュ。挽肉も余すことなく味わい、最後はなんとか白飯に救われた今日のランチでした。
麺がもう少し良かったら、ホントいいんですが。
つくづく残念です。