紅蘭亭で大平燕を平らげた後、次に向かったのは熊本ラーメン専門店の黒亭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/fd92055be05e5196930478c3b00dc75f.jpg)
今、熊本でラーメンといえばこちらのようで、複数の方よりおすすめいただいていたのでした。さすがに人気店、お店の前には行列ができています。20分ほど待ってようやく入店できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/f2616fa0894a78e6cab1d90078c97292.jpg)
カウンター10席、テーブル席が8つほどと大箱の店内ながら、カウンターの中には店員さんがたくさんいてラーメンも8分ほどで出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/17661da130434eebcb1bb69abf1574c8.jpg)
玉子入りラーメン(820円)が看板メニューのようですが、さすがに大平燕を食べたあとだったので、普通のラーメン(590円)に玉子1つ(50円)のトッピングにしました。玉子は生か茹でか、さらに生の場合は全卵か黄身だけかを選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/5be2520634b7f9b4a66e687d2321c0ad.jpg)
黄身だけの玉子にしました。玉子は最初から崩さず、まずは麺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/d0faff16b061bff57d7c60233792ff07.jpg)
いわゆる長浜ラーメンの麺より若干太めの麺。スープは焦がしニンニクチップがたくさん入っていて、パンチのある味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/8e4f7d2a8db52dcc54d79e7fe1bda6a6.jpg)
チャーシューは薄切りのものですが、しっかりした感じ。こってりスープにもぴったりです。中盤、玉子をレンゲの上で崩して麺に絡めてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/ab05a9308d7ca7d0aea9e11297a5df33.jpg)
こってりスープがまろやかに。これは美味いです。大平燕につづく2杯目にもかかわらず、美味しすぎて6分で高速完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/71b1684b7250a4db3e2a15cde8613234.jpg)
いやはや、美味かった。満足の熊本でした。
黒亭
熊本市二本木2-1-23
営業時間: 10:30~20:30
定休日: 第1、3木曜 (祝日の場合は営業)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/fd92055be05e5196930478c3b00dc75f.jpg)
今、熊本でラーメンといえばこちらのようで、複数の方よりおすすめいただいていたのでした。さすがに人気店、お店の前には行列ができています。20分ほど待ってようやく入店できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/f2616fa0894a78e6cab1d90078c97292.jpg)
カウンター10席、テーブル席が8つほどと大箱の店内ながら、カウンターの中には店員さんがたくさんいてラーメンも8分ほどで出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/17661da130434eebcb1bb69abf1574c8.jpg)
玉子入りラーメン(820円)が看板メニューのようですが、さすがに大平燕を食べたあとだったので、普通のラーメン(590円)に玉子1つ(50円)のトッピングにしました。玉子は生か茹でか、さらに生の場合は全卵か黄身だけかを選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/5be2520634b7f9b4a66e687d2321c0ad.jpg)
黄身だけの玉子にしました。玉子は最初から崩さず、まずは麺から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/d0faff16b061bff57d7c60233792ff07.jpg)
いわゆる長浜ラーメンの麺より若干太めの麺。スープは焦がしニンニクチップがたくさん入っていて、パンチのある味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/8e4f7d2a8db52dcc54d79e7fe1bda6a6.jpg)
チャーシューは薄切りのものですが、しっかりした感じ。こってりスープにもぴったりです。中盤、玉子をレンゲの上で崩して麺に絡めてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/ab05a9308d7ca7d0aea9e11297a5df33.jpg)
こってりスープがまろやかに。これは美味いです。大平燕につづく2杯目にもかかわらず、美味しすぎて6分で高速完食しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/71b1684b7250a4db3e2a15cde8613234.jpg)
いやはや、美味かった。満足の熊本でした。
黒亭
熊本市二本木2-1-23
営業時間: 10:30~20:30
定休日: 第1、3木曜 (祝日の場合は営業)
桂花ラーメンとはまた違うんですよね。東京にほしいものです。