先週火曜日、新宿で仕事のついでに新規開拓。北海道に本店があるという一幻というお店に行ってみました。えびそばが売りのこちら、みそ、醤油、塩で太麺か細麺、濃さが選べるというシステム。えびみそ(780円)の太麺、一番濃いあじわいにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/6d76b95c022322761dc9fd39f4f11ac9.jpg)
味玉(110円)をトッピングしました。デフォルト半分なので1個半ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/bdd2d72ce47664a059b850a9bd824a06.jpg)
太麺は表面がツルツルとしたストレート。北海道らしい、黄色い加水率の低い麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/2c23069b2da8d679153b4d32e8722a73.jpg)
チャーシューの上に大量に載っているもの、ちょっと分からなかったのですが、後に調べたら揚げ玉だそうです。
味玉はごく普通、若干ハード系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/9a406589cacbd99a460d961538364efc.jpg)
そしてなんといってもこのスープ。海老を粉砕したものを大量に入れているのでしょう。固形感の強いポタった感じで、まさに濃厚海老味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/ca790eab698451171377b25d5e4f5c57.jpg)
見た目以上にパンチのある一杯でした。ごちそうさまでした。美味しかったです。塩と醤油も気になりますが、まわりのお客さんはほぼ全員、えびみそを頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/80b7e65952656ee6735025c88a9d1bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/6d76b95c022322761dc9fd39f4f11ac9.jpg)
味玉(110円)をトッピングしました。デフォルト半分なので1個半ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/bdd2d72ce47664a059b850a9bd824a06.jpg)
太麺は表面がツルツルとしたストレート。北海道らしい、黄色い加水率の低い麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/2c23069b2da8d679153b4d32e8722a73.jpg)
チャーシューの上に大量に載っているもの、ちょっと分からなかったのですが、後に調べたら揚げ玉だそうです。
味玉はごく普通、若干ハード系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/9a406589cacbd99a460d961538364efc.jpg)
そしてなんといってもこのスープ。海老を粉砕したものを大量に入れているのでしょう。固形感の強いポタった感じで、まさに濃厚海老味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/ca790eab698451171377b25d5e4f5c57.jpg)
見た目以上にパンチのある一杯でした。ごちそうさまでした。美味しかったです。塩と醤油も気になりますが、まわりのお客さんはほぼ全員、えびみそを頼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/80b7e65952656ee6735025c88a9d1bb0.jpg)
えびそば 一幻 新宿店 (ラーメン / 西武新宿駅、新宿西口駅、西新宿駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます