金曜の夜、京成立石で途中下車して久しぶりに乃の一に行ってみました。1年前にオープンしたこちら、当初は鹿児島の名店、乃り一の味を忠実に再現しているという評価でしたが、数ヶ月経ってだんだん味が濃くなってきている、東京風にアレンジされてきているという噂を聞いて、それを確かめに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/b75e874bb4d2771f53f32c73da4afc4d.jpg)
もやしとチャーシューが3枚。そして、こがしネギがたくさん載ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/7ecf45493f44801b13c006f6301cefa0.jpg)
釜で茹でられる細麺は変わっていないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/576d66d09052f83ca0522bd81195ae67.jpg)
バラ肉で作られるチャーシューも相違点は感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/11dc61bb89f69ac5d444b840b76b8cba.jpg)
しかし、やはりスープはそのままでも薄く感じることはなく、こがしネギが効いていて結構パンチのある印象。当初あった、かき混ぜて食べてくださいというアナウンスもありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/1cd9eceada5513ac3f4525cb3b92cb4b.jpg)
なるほど、こうして味は地域に合わせて変わっていくのだなあと感じながらごちそうさまをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/91421a3e62660570f45b724584411a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/b75e874bb4d2771f53f32c73da4afc4d.jpg)
もやしとチャーシューが3枚。そして、こがしネギがたくさん載ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/7ecf45493f44801b13c006f6301cefa0.jpg)
釜で茹でられる細麺は変わっていないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/576d66d09052f83ca0522bd81195ae67.jpg)
バラ肉で作られるチャーシューも相違点は感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/11dc61bb89f69ac5d444b840b76b8cba.jpg)
しかし、やはりスープはそのままでも薄く感じることはなく、こがしネギが効いていて結構パンチのある印象。当初あった、かき混ぜて食べてくださいというアナウンスもありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/1cd9eceada5513ac3f4525cb3b92cb4b.jpg)
なるほど、こうして味は地域に合わせて変わっていくのだなあと感じながらごちそうさまをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/91421a3e62660570f45b724584411a01.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます