毎年、12月24日の深夜12時からJ-WAVE
で沢木耕太郎さんのMidnghtExpressというタイトル
で旅をテーマにしたラジオ番組がある。
僕が初めて1人でパリに行った95年のすぐあとに、
沢木さんの深夜特急がテレビ化され、お正月に
帰省していた実家で、家族も寝静まったあと
一人でテレビを見ていて偶然そのチャンネルを
観て、すっかりハマってしまった。
もともと、旅行が好きで、いろんな国へ行ってみたい
と思い、その第一歩を踏み出した直後だったので、
まるでドキュメンタリーのように作られたその作品に、
僕はしばらくの間、主演の大沢たかおが沢木耕太郎さん
本人だと思い込んでたぐらい、リアルに感じた。
その後、沢木さんの原作本も読んでみて
新たな発見があったのは、沢木さんの文章には、
なんとも言葉ではなかなか、表現出来ない
味があって今でもよく読む。
というより実は僕は本は何かを学ぶ為の本はよく
読むが、小説やミステリーのような楽しむ
ための本というものは全く読まないので、
好きな作家というのも、もちろんいない。
つまり唯一、沢木さんの本しか、
読んだことがないのだ。
で、その沢木さんが毎年、クリスマスにラジオで
旅についての番組をやる。
沢木さんの語りはその文章を同じように
独特の味わい深さがあって何時間でも聴いて
いたくなる。
音楽やCMが多くて沢木さんの語りがもう少し多い
といいんだけど、生放送なので、いろいろな都合
があるのだろう。
明日、年に1度の沢木さんの話が聴ける。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mirrorsatoshi-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B000062VGH" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
|
|
|