![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その一つは、
「ザ・カリスマ ドッグトレーナー ~犬の気持ち、わかります~」
そしてもう一つが、
「エレンの部屋」です。
私の中ではテレビ離れが始まっていました。
ここ数年、どの番組を観てもそれほど楽しむことができませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でもこの二つの番組だけは、何故か未だにワクワクしながら観ることができるのです。
「ザ・カリスマ ドッグトレーナー ~犬の気持ち、わかります~」は、その内容が
興味深いことに加え、ドック・トレーナーであるシーザー・ミランが
トレーニングの依頼者からの話を聞いている姿が好きです。
彼は、依頼者が話をしている間は口を挟みません。
依頼者の目を見ながら、ただ真剣に聞いているだけです。
そしてそこから、問題がどこにあるのか探し出すのです。
/*たいていの場合犬だけではなく、飼い主にも多くの問題があるようです。*/
そして「エレンの部屋」の魅力は、ゲストの飾り気のない姿がみられること、
会場の観客の様子で、なんとなく今のアメリカがちょっとだけ分かること、
そして司会のエレン・デジェネレスの会話が、とてもおしゃれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
是非一度観てみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ちなみに、映画もテレビも 洋物好みでんな
確かに以前は洋物大好きな時代もありましたが、
今は面白いものを
何かいいものがあったら教えてくださいね
ワタシは、BS3 「こころ旅」 好きデス
あとは、むかーしの 日本映画o(^-^)o カナ○
『エレンの~』は、Dlif(258) ですよ。
両方とも夜8時からなんです
でも、『カリスマ~』は、夜9時のを観ることができ、
休日なら日中も放送されているようです。