古民家にはヤモリも一緒に住んでいます。私が子どもの頃はあまりお目にかかることはなかったのですが、この数十年で増え夏場は特に多く見かけます。
動きも素早く隙間にすぐ入り込みますが、扉に挟まれているタイミングの悪いことも・・・。家の周りの小さな昆虫を食べているのでしょうか。
小さな子どもと不意に出会えば驚きますが、大きな10㎝くらいのサイズは悲鳴と驚き。古民家だから土間もあるし、縁の下は土のままだし。ヤモリも虫も仕方のない事。
しかしヤモリの小さな手の吸盤で壁を這う姿は不思議です。たまに産み付けられた卵を見つけることがありますが、うすい殻の卵は恐竜の卵を想像させられます。
「稲刈り体験と秋野菜の収穫体験」の募集は締め切りさせていただきました。来年度は例年のように田植えから始まるお米つくり講座を募集いたしますのでご参加お待ちしております。
10月中旬、11月上旬に「秋野菜の収穫体験とハチミツを味わおう」の募集を予定しています。詳細が決まり次第ブログに掲載いたします。ハチミツはこの秋採蜜予定のものです。日本ミツバチは春から集め続けた蜜を秋に1回だけ採取するので量も少なく大変貴重です。味も格別ですので、お楽しみに!
動きも素早く隙間にすぐ入り込みますが、扉に挟まれているタイミングの悪いことも・・・。家の周りの小さな昆虫を食べているのでしょうか。
小さな子どもと不意に出会えば驚きますが、大きな10㎝くらいのサイズは悲鳴と驚き。古民家だから土間もあるし、縁の下は土のままだし。ヤモリも虫も仕方のない事。
しかしヤモリの小さな手の吸盤で壁を這う姿は不思議です。たまに産み付けられた卵を見つけることがありますが、うすい殻の卵は恐竜の卵を想像させられます。
「稲刈り体験と秋野菜の収穫体験」の募集は締め切りさせていただきました。来年度は例年のように田植えから始まるお米つくり講座を募集いたしますのでご参加お待ちしております。
10月中旬、11月上旬に「秋野菜の収穫体験とハチミツを味わおう」の募集を予定しています。詳細が決まり次第ブログに掲載いたします。ハチミツはこの秋採蜜予定のものです。日本ミツバチは春から集め続けた蜜を秋に1回だけ採取するので量も少なく大変貴重です。味も格別ですので、お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます