
成田空港検疫所で働きませんか? 非常勤職員を募集します
>新型コロナウイルス感染の最前線、大変意義深いお仕事ですが、
戦場並みの危険な仕事かも☆
成田空港検疫所では、新型コロナウイルスの水際対策の強化に伴って、客の誘導などにあたる職員が不足し、急きょ、非常勤職員を募集するなど対応に追われています。
成田空港検疫所では、ふだん検疫課に所属するおよそ60人の職員が交代で、サーモグラフィーによる体温の確認などを行っています。
しかし、新型コロナウイルスの水際対策が強化されてからは、中国などからの到着客とほかの客をレーンごとに分けて対応する必要があり、別の部署などから応援を得て対応してきました。
成田空港検疫所では、ふだん検疫課に所属するおよそ60人の職員が交代で、サーモグラフィーによる体温の確認などを行っています。
しかし、新型コロナウイルスの水際対策が強化されてからは、中国などからの到着客とほかの客をレーンごとに分けて対応する必要があり、別の部署などから応援を得て対応してきました。
しかし、それでも人手が足りない状態が続いているということで、急きょ、非常勤職員を募集することにしたということです。
成田空港検疫所によりますと、SARSが流行した平成15年にも非常勤職員の募集を行ったということで、「万全の態勢で水際対策に当たりたい」としています。
