goo blog サービス終了のお知らせ 

岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

イチロー選手の情熱

2011-01-03 12:29:45 | 日々のこと
2011年には、11年連続200安打の偉業に挑むイチロー選手(37歳)。新年を迎えて、新記録達成のために力む事なく、一番好きな野球に取り組める喜び・幸運を述べています。

-長くプレーしていると、新鮮さやこだわりが薄れてしまう人も結構しますが、という質問に対して。
<慣れてしまうこと。本来、慣れることは人間の優れた能力のはずですが、これは人間のネガティブな特性なのかもしれません。>

-野球に限らず、一生涯好きでいられることは難しいですが、という質問に対して。
<出会えない人はそれこそいっぱいます。反対に言えば、出会えることは幸運なことでしょう。そんな幸運を大事にしないのはやっぱりおかしいですよ。好きなことを大事にするは当たり前です。でも、大切なものを大切にするという当たり前の気持ちを大人になると失ってします人が多い。そこは子供のままでいたいものです。>

今年も、イチロー選手の野球への情熱は燃え上がっています。マンネリという文字は、イチロー選手の辞書にはありません。



 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士

2011-01-02 13:37:44 | 日々のこと
新年を迎え、皆様もこの2011年に思いを巡らせておられると存じます。また、休暇で英気を養っておられるかもしれません。

この年始、当方の長男が帰省して賑やかになり、また親戚と語らいました。日頃の健康や無事に感謝しながら、雑談の中からいろんな気付きや刺激をもらいました。

張本勲氏が、スポーツへの取り組み方で、日本人と韓国人の違いを端的に述べていました。<日本人はスポーツで勝負に懸けている。韓国人はスポーツに人生を賭けている。だから、韓国人は強いんです。> これを聞いて、何やら、今年一年を取り組むヒントを感じ取るチャンスを得た気分でした。

今年一年、韓国人を見習って、ハングリー精神で行こうと思います。格好良く言えば、Stay hungry!

富士山の頂上と初日の出が重なる、ダイヤモンド富士です。一年の初めを飾るのに相応しい光景です。


 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする