大阪市中央公会堂で
10月18日から20日まで行われている
「咲くやこの花芸術祭」に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
30年も前から毎年
大阪市が若い芸術家に
咲くやこの花賞という賞を
贈っているそうで・・・
(知らなかったぁ~)
表彰された方々のパフォーマンスなどが
楽しめるイベントです。
コンサート、落語、バレエ、浪曲・・・いろいろ
のこぎり奏者の
サキタハヂメさんのコンサートを
楽しんできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
のこぎりですよ~
のこぎりの音色 不思議でしたぁ~
小島あやめちゃんとのコラボ
今回は1時間のコンサートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう少し聞いてみたいので
次もコンサート行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
中央公会堂の特別室も公開されていました。
天井画です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/e6d87ee7b066faf85a799c929c200cb4.jpg)
真ん中が仁徳天皇
上町台地から民の住む町を見ている絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/1efac81dbe61daf0337aaf1903185795.jpg)
イザナギとイザナミが
天つ神より天の矛(ぬほこ)を授かる瞬間の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/3bb8a3b69244389d097d927187a64b1a.jpg)
太玉命の絵
今まで天井に絵があることは知っていましたが
大正時代の歴史建造物には
西洋に見習って聖書の一場面が描かれていると
勝手に思っていました。
日本書紀の一場面とはビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
中央公会堂のレストランで
1日200食限定のオムライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/4ccfed302775cf8830efaece7c4d543a.jpg)
これも一度食べてみたかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
10月18日から20日まで行われている
「咲くやこの花芸術祭」に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
30年も前から毎年
大阪市が若い芸術家に
咲くやこの花賞という賞を
贈っているそうで・・・
(知らなかったぁ~)
表彰された方々のパフォーマンスなどが
楽しめるイベントです。
コンサート、落語、バレエ、浪曲・・・いろいろ
のこぎり奏者の
サキタハヂメさんのコンサートを
楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
のこぎりですよ~
のこぎりの音色 不思議でしたぁ~
小島あやめちゃんとのコラボ
今回は1時間のコンサートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう少し聞いてみたいので
次もコンサート行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
中央公会堂の特別室も公開されていました。
天井画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/e6d87ee7b066faf85a799c929c200cb4.jpg)
真ん中が仁徳天皇
上町台地から民の住む町を見ている絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/1efac81dbe61daf0337aaf1903185795.jpg)
イザナギとイザナミが
天つ神より天の矛(ぬほこ)を授かる瞬間の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/3bb8a3b69244389d097d927187a64b1a.jpg)
太玉命の絵
今まで天井に絵があることは知っていましたが
大正時代の歴史建造物には
西洋に見習って聖書の一場面が描かれていると
勝手に思っていました。
日本書紀の一場面とはビックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
中央公会堂のレストランで
1日200食限定のオムライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/4ccfed302775cf8830efaece7c4d543a.jpg)
これも一度食べてみたかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)