ゴールデンウィーク頃から
腰痛がひどくなってきた
歩く、走るは大丈夫
階段を下りる時に少しひびく
寝転んだ姿勢から起き上がるときに痛む
うつ伏せ寝から立つときは激痛
普段の生活において
特に支障がないので
3ヶ月間 放っておいた
2日前から
一歩出すときに激痛
いつもではなく たまに
でも歩くのに支障が出るのは困る
重い腰をあげて
整形外科に行ってきました
3年ぶりの整形外科
ここ3年間 走る量が減っていたので
お世話にならずに過ごしてこれたわけだ
丁寧に診てくださる先生で
説明もとてもわかりやすい
立位2枚と腰を曲げた状態
腰をそらした状態の4枚のレントゲン
立位の背骨と
腰をそらした背骨の形がほぼ同じ
まっすぐ立っていると思っていたけど
出腹出尻で立っていると言われました
猫背にならないように
胸を張って立ったり座ったりしていた
つもりだったのですが
お腹も突き出していたのです
椎間板5Sの間のクッションは
完全に潰れていて
今は4と5が頑張って支えているけど
悲鳴をあげている状態
っと言うことで
椎間板ヘルニアの一歩手前と言うことでした
立位と座位の姿勢を
腹筋でカバーすることと
言われましたが
この姿勢が慣れないので
とても辛い!
でもこのまま椎間板ヘルニアに
なってしまうのは困ります
日々気をつけて生活しないと!
とりあえず 腹筋のかわりに
腰用のベルトを巻いて生活
した方が良いみたいです(T-T)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0009888082.jpg)
にほんブログ村
腰痛がひどくなってきた
歩く、走るは大丈夫
階段を下りる時に少しひびく
寝転んだ姿勢から起き上がるときに痛む
うつ伏せ寝から立つときは激痛
普段の生活において
特に支障がないので
3ヶ月間 放っておいた
2日前から
一歩出すときに激痛
いつもではなく たまに
でも歩くのに支障が出るのは困る
重い腰をあげて
整形外科に行ってきました
3年ぶりの整形外科
ここ3年間 走る量が減っていたので
お世話にならずに過ごしてこれたわけだ
丁寧に診てくださる先生で
説明もとてもわかりやすい
立位2枚と腰を曲げた状態
腰をそらした状態の4枚のレントゲン
立位の背骨と
腰をそらした背骨の形がほぼ同じ
まっすぐ立っていると思っていたけど
出腹出尻で立っていると言われました
猫背にならないように
胸を張って立ったり座ったりしていた
つもりだったのですが
お腹も突き出していたのです
椎間板5Sの間のクッションは
完全に潰れていて
今は4と5が頑張って支えているけど
悲鳴をあげている状態
っと言うことで
椎間板ヘルニアの一歩手前と言うことでした
立位と座位の姿勢を
腹筋でカバーすることと
言われましたが
この姿勢が慣れないので
とても辛い!
でもこのまま椎間板ヘルニアに
なってしまうのは困ります
日々気をつけて生活しないと!
とりあえず 腹筋のかわりに
腰用のベルトを巻いて生活
した方が良いみたいです(T-T)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009888082.jpg)
にほんブログ村