高野山まで車で走る途中
橋本へ向かう道路に
聖火が通るという立て看板が
立てられていました
本来もっと歓迎ムードで
ワクワクした感じ
だったのだろうと思います
四国八十八ヶ所巡礼が終わり
高野山への御礼参りは
南海高野線の特急高野で橋本駅まで行き
特別列車の「天空」
高野山ケーブルカーに乗りたいと
思っていました
外国人観光客が増加
天空の予約もなかなか取れないと
聞いていたのですが
コロナウイルスの影響で今は
予約が取れるみたいですけど
公共交通機関を使うより
マイカーで行くことを選びました
御朱印を書いてくださる僧侶の方が
ビニール手袋して筆を持っておられました
300円を手渡そうと思ったら
置いてくださいと言われました(^◇^;)
高野山は観光客が少なく
人と近くで接するということも
なかったです
コロナ・・・コロナ・・・で
一日が始まり終わります
聖火が風で消えるという事態で
オリンピックはもう無理とちがいますか
ブルーインパルスも
予行のときはキレイな五輪シンボルを
描いていたのに
本番は風で消えていましたね( ; ; )
私自身
日本でオリンピックが行われることに
あまりウキウキした気分では
なかったのですが
こんな状態になってしまい・・・
延期してでもしっかりと
開催してほしいです(^人^)
今がどん底なのかな?
これからさらに日本にも
バッタが飛んで来るのかな((((;゚Д゚)))))))