れもん&みるく

徒然日記

ワークシューズ

2022年03月20日 16時58分00秒 | バイク

20代の頃乗っていたバイクは

オフロード車で

 
その頃フルカウルの
レーシングタイプに乗る子が
多い中でオフロード車(^◇^;)
 
人と違う物を選びたい性格・・・
 
いろいろなバイク用品店に
バイク用のブーツを探しに行く
 
あの頃はネットと言うものがなく
実店舗を回って探すしかなかった
 
オフロード用の膝下まである
足の脛の部分に
プロテクターの付いた
いかついブーツ
 
なかなか女性用のサイズがなく
元々フクラハギが太い私は
サイズが合うとフクラハギがキツイ
 
探し回って
クシタニでサイズが少し大き目のを
取り寄せてもらった記憶がある
 
スーパーカブに
ライディングシューズがいるのか?
ってことなんですけど
 
もともとマラソンが趣味だったので
ランニングシューズは
玄関にアホほど並んでいる
 
あっちこっち病気が重なって
なかなか走る機会もなく
出番のないランニングシューズを
履けばいいやん!と、
いうわけですけど
 
足を守って欲しいなぁと思い今回 
ワークシューズを購入しました

ミズノ オールマイティLSⅡ 21M
 
 
工事現場の方や
製造業の方が履くワークシューズ
一昔前は安全靴と呼ばれていた
つま先部分にプロテクター
底は滑り止めのついた靴
 
今はオシャレになって
ワークシューズと呼ばれてるそう
 
ミズノさんの
ワークシューズ
くるぶしまで守って欲しいなぁと思い
ミドルカットを購入
 
カラー展開が
私のサイズは白と黒の2色しかなく
妥協して白です
汚れが目立ちそう( ; ; )
 
れみパパはオソロのイロチ
ネイビーを購入
 
なかなか2人でツーリングと
いう時間が取れないのが現実です
 
断捨離で玄関を片付けたのに
また靴を増やしてしまった(^◇^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする