![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/51248f9efbf40e7c98a014e523bdaa00.jpg)
取材後,紹介が遅くなってしまいましたが,青葉区中山にある「多夢多夢舎中山工房」が4月にリニューアル!しました。
これまで,創設期からのプレハブの建物に食堂を増設して,「すまいる亭」としての活動を展開して地域に愛されてきましたが,この度食堂部分を解体し,大規模改修?新築しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/d83126769d6d71ed7b14927e34560db4.jpg)
新しい建物は,木材をふんだんに使った「木のぬくもり」を感じるすてきなスペースに変わりました。二階建てで,1階は喫茶・食事スペース。2階は2部屋あり読書のできるような部屋と貸部屋として利用できる部屋があります。2階廊下部分は吹き抜けになっていてとても広がりのある感じを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/36ab0c954254f0ad34161c5febac3c7c.jpg)
4月はじめに伺ったときには,すでに地域の方の会合の予約が入っているなど,中山地区の地域資源にもなっている感じを受けました。
接客の練習やどんな食事メニューを提供できるかなど,これからということでしたが,開店が待ち遠しいですね。今回は,写真でご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/d062821e242bf91c05b60d59577e740f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/bbb6e1f5d37f02c03a47051cc45efa48.jpg)
これまで,創設期からのプレハブの建物に食堂を増設して,「すまいる亭」としての活動を展開して地域に愛されてきましたが,この度食堂部分を解体し,大規模改修?新築しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/d83126769d6d71ed7b14927e34560db4.jpg)
新しい建物は,木材をふんだんに使った「木のぬくもり」を感じるすてきなスペースに変わりました。二階建てで,1階は喫茶・食事スペース。2階は2部屋あり読書のできるような部屋と貸部屋として利用できる部屋があります。2階廊下部分は吹き抜けになっていてとても広がりのある感じを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/36ab0c954254f0ad34161c5febac3c7c.jpg)
4月はじめに伺ったときには,すでに地域の方の会合の予約が入っているなど,中山地区の地域資源にもなっている感じを受けました。
接客の練習やどんな食事メニューを提供できるかなど,これからということでしたが,開店が待ち遠しいですね。今回は,写真でご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/d062821e242bf91c05b60d59577e740f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/bbb6e1f5d37f02c03a47051cc45efa48.jpg)