「目が不自由になったのは自分ひとりだけじゃない・・・」ということに気づくことで、少しずつ一歩ずつ元気になっていきますように!! そんなことを考えて、人生の半ばで目が不自由になった方やそのご家族の集いの場を定例で開催しています。同じような体験をしている方どうしで経験談を聞きあったり、生活の工夫をともに学んだりしています。
2017年7月 「中途で視覚障害になった方の体験談」
今回は人生の中途で目が不自由になった方から、これまでの経験を振り返りながらお話ししていただきます。病気を発症した時期や経過、そして現在の状況などは共通する部分もあれば個々に違う部分もあるでしょう。また、生活環境も皆さんそれぞれでしょう。そのため、お一人おひとり経験したことや感じていることに異なる部分があるかと思いますが、他の方の話を聞くことや、情報交換をする中で何かを得る場にしていただければ幸いです。
初めての方もどうぞご参加ください。
1.日時
平成29年7月28日(金) 10時~12時
2.会場
仙台市障害者総合支援センター 2階 研修室1
住所 仙台市泉区泉中央2丁目24-1
電話 022-771-6511
交通 仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅 北3出口より徒歩8分
3.参加費
無料
4.申込み締め切り
7月24日(月)
※参加ご希望の方は事前に必ずお申込みくださいますよう、お願いいたします。
5.その他
泉中央駅から会場までの誘導をご希望の方は参加申し込みの際にその旨お伝えいただくとともに、当日は9時40分までに泉中央駅「北改札口」前までお越しください。
6.お申込み・お問合せ先
特定非営利活動法人アイサポート仙台 仙台市中途視覚障害者支援センター
住所 〒984-0073 仙台市若林区荒町215 荒町中央ビル1階
電話 022-212-1131
FAX 022-212-1136
メール sisien@sky.plala.or.jp
2017年7月 「中途で視覚障害になった方の体験談」
今回は人生の中途で目が不自由になった方から、これまでの経験を振り返りながらお話ししていただきます。病気を発症した時期や経過、そして現在の状況などは共通する部分もあれば個々に違う部分もあるでしょう。また、生活環境も皆さんそれぞれでしょう。そのため、お一人おひとり経験したことや感じていることに異なる部分があるかと思いますが、他の方の話を聞くことや、情報交換をする中で何かを得る場にしていただければ幸いです。
初めての方もどうぞご参加ください。
1.日時
平成29年7月28日(金) 10時~12時
2.会場
仙台市障害者総合支援センター 2階 研修室1
住所 仙台市泉区泉中央2丁目24-1
電話 022-771-6511
交通 仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅 北3出口より徒歩8分
3.参加費
無料
4.申込み締め切り
7月24日(月)
※参加ご希望の方は事前に必ずお申込みくださいますよう、お願いいたします。
5.その他
泉中央駅から会場までの誘導をご希望の方は参加申し込みの際にその旨お伝えいただくとともに、当日は9時40分までに泉中央駅「北改札口」前までお越しください。
6.お申込み・お問合せ先
特定非営利活動法人アイサポート仙台 仙台市中途視覚障害者支援センター
住所 〒984-0073 仙台市若林区荒町215 荒町中央ビル1階
電話 022-212-1131
FAX 022-212-1136
メール sisien@sky.plala.or.jp