※詳細案内→こちら
【日時】
平成29年9月3日(日)10:00~16:00
【場所】
仙台市福祉プラザ プラザホール(1階)
【内容】
【講演】青木高光 先生(長野県立稲荷山養護学校)
「ICTを活用したコミュニケーション支援の在り方」
【県内の取り組み紹介】伊藤陽子 先生(仙台市高砂中学校)
【ワークショップ】
(1)DropTalk体験会、(2)VOCA活用のポイント
機器展示、書籍販売
楽暮プロジェクトは,コミュニケーション支援に関する情報交換の場です.障害等のために生ずるコミュニケーションの困難さを技法・技術・道具等を利用して解決するための情報交換を行っています.月例会とイベントを開催し,実践の紹介,セミナー,支援機器の紹介,おもちゃの改造やスイッチの製作会などを行っています.宮城県を中心に活動しています.
【日時】
平成29年9月3日(日)10:00~16:00
【場所】
仙台市福祉プラザ プラザホール(1階)
【内容】
【講演】青木高光 先生(長野県立稲荷山養護学校)
「ICTを活用したコミュニケーション支援の在り方」
【県内の取り組み紹介】伊藤陽子 先生(仙台市高砂中学校)
【ワークショップ】
(1)DropTalk体験会、(2)VOCA活用のポイント
機器展示、書籍販売
楽暮プロジェクトは,コミュニケーション支援に関する情報交換の場です.障害等のために生ずるコミュニケーションの困難さを技法・技術・道具等を利用して解決するための情報交換を行っています.月例会とイベントを開催し,実践の紹介,セミナー,支援機器の紹介,おもちゃの改造やスイッチの製作会などを行っています.宮城県を中心に活動しています.