泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

発達障害者の生活支援のためのタイマー型タイムエイド

2010年02月08日 | 発達障害・自閉症支援情報
 昨年末にも仙台高等専門学校広瀬キャンパスでのタイムエイドを紹介・製作する企画について紹介しました。下記URL↓
http://blog.goo.ne.jp/izumi-network/e/b09b35cedee28898d015024ea43e08c8

 支援機器についてのイメージは,「虹っ子広場」にて紹介されていますので参考にしてください。↓
http://blog.canpan.info/mddsnet/archive/1742

 虹っ子広場さんの情報によると,その企画がまた開催されるようです。

日時:3月21日(日) 13:00~16:30
会場:仙台高等専門学校広瀬キャンパス
(産学連携テクノネット仙台主催)


日時:4月3日(土) 時間未定
会場:仙台シルバーセンター
(発達支援ひろがりネット主催)
の2回開催予定です。
いずれも材料費は¥3,000
定員は10名です。

 3月の会は仙台高等専門学校広瀬キャンパス企画室022-391-5506
にお問い合わせください。
 4月の会は、間もなく正式にご案内をさせていただきます。(虹っ子広場にて)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車いすバスケットボール・陸... | トップ | 視覚障害者への移動サポート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発達障害・自閉症支援情報」カテゴリの最新記事