安心して暮らすために、欠かせない「医療」。しかし、しょうがいをもつ本人や家族、施設では「しょうがいに配慮してもらえない」、「本人が異状を訴えてもわかってくれない」など、医療に不安を抱えています。
平成21年8月5日付け記事で紹介した「障害(児)者の受診のポイント」パンフレットが「地域生活も子ばなれもしよう会」のHPでダウンロードできます。
→パンフ①,パンフ②,パンフ③,パンフ④
平成21年8月5日付け記事で紹介した「障害(児)者の受診のポイント」パンフレットが「地域生活も子ばなれもしよう会」のHPでダウンロードできます。
→パンフ①,パンフ②,パンフ③,パンフ④