goo blog サービス終了のお知らせ 

泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

第9回 仙台市障害者施策推進協議会

2015年03月05日 | 条例の会、権利条約など
■概要

1 会 議 名
 平成26年度仙台市障害者施策推進協議会(第9回)

2 議 題
(1) 障害を理由とする差別の解消を推進するための条例制定関係について
(2) その他

3 開 催 日 時
 平成27年3月20日(金曜日)18時30分から21時00分まで(予定)

4 開 催 場 所
 仙台市役所本庁舎8階ホール(青葉区国分町3- 7-1)
 ※当日は市役所の時間外に開催するため,出入口は北側玄関のみとなります。

5 傍 聴 定 員
 40名

6 傍聴に係る特記事項
 ・傍聴は先着順とします。
 ・手話,要約筆記, 点字資料が必要な方は,3月6日までにお問い合わせください。
 ・傍聴にあたっては, 別紙「会議の傍聴に際し,守っていただきたい事項」を遵守いただきますようお願いいたします。

・お越しの際は, 公共交通機関またはお車の場合は民間の駐車場をご利用ください。

7 問い合わせ先
 健康福祉局健康福祉部障害企画課企画係
 電話番号( 直通) 022-214-8163(内線)700-3122
 ファクス( 直通)022-223-3573

※下記の仙台市HPで、今後の協議会日程のお知らせ、過去の障害者施策推進協議会の議事録や会議資料を見ることができます。
http://www.city.sendai.jp/fuzoku/1197716_2699.html
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リカバリーミーティングみやぎ | トップ | スーパー又村塾inせんだい v... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

条例の会、権利条約など」カテゴリの最新記事