
石垣島でダイビングをして撮ってきた水中写真、今日はナンタラミドリガイです。なんとなくハナミドリガイのような感じがしますが、絶対的な自信はもっていません。
こう見てみるとやっぱし南の海は青くて良いですわねえ。僕のうちの近所の英虞湾はようやく水温が13~14℃ぐらいで安定してきました。
そこへ至る過程で一度珪藻プランクトンのブルームが起こって冬期間は南の海のように透視度良好で青っぽい海であったのが一気に薄濁りのようになりました。今現在ブルームは収まったのですが、なんとなくけぶったような感じの英虞湾なのです。海も春っぽくなってきました。