![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/8d7b992220e9df46ae2390b06d844fde.jpg)
この間の日曜日のことです。伊勢の二見のおひなさまめぐりに行ってきたんです。んでっ、今年おめみえした、マスコットキャラクター像の前で写真をとりよったんです。
僕らが写真を撮り終えた後、旅行者とおぼしきご夫婦が写真を撮ろうとしてはったんです。っで、自分でもなんでかよくわからないし、普段、僕あんましせえへんことなんですけど、僕のほうから”カメラのシャッター切りますので、お二人で並んで並んで”、みたいなことをもちかける感じになったんです。
何カットか撮影したあと、少しお話をしたところ、奥さんが”二人で並んで写真とったことってあんましない”といったようなことをゆってらして(多分旦那さんが照れ屋さんなんやと思います)、とても良い記念になる、とすごく嬉しそうにしていらしたんです。
それこそ、何の気なしの一言があんなに喜んでいただいたことに繋がったっちゅうわけですから、僕みたいなモンでも人様の役にたてることを嬉しく感じて、やっぱし世の中素晴らしい、などと感じました。