はい、というわけでですね、冷房シャットアウト!走行音の季節がやってまいりました。
今年のテーマは通勤電車の高速音。
わしのページの走行音は圧倒的に速さが足りない。
あとは個人的な好み上あまりにもVVVF比率が高すぎるので、チョッパや抵抗制御車など爆音を発する電車を狙っていこうと思います。
今回は近鉄のみで、11件UPさせていただいたわけですが、3220系以外前と変わらず雑音多しです。
だが、今年の走行音は一味違う、というところを見せたい。
近鉄は急行比率が高いので、自分の写真のどれかから切り取った急行アイコン?と、近鉄のVVVFマークを飾り付けてみました。
なんでも近鉄のVVVFマークは将来全て取り払われるようで、一部には撤去された編成がありました。
昨日の訪問者は40人^^ありがとうございます。
普段はその10分の1くらいだったりw
やる気の問題・・
いつになるやら10000HIT・・
10万サイトとかどうやれば・・・・・
まぁね、管理人がこれだけDQN発言行動してりゃ、ついてくるものもいないよ(苦笑
今年のテーマは通勤電車の高速音。
わしのページの走行音は圧倒的に速さが足りない。
あとは個人的な好み上あまりにもVVVF比率が高すぎるので、チョッパや抵抗制御車など爆音を発する電車を狙っていこうと思います。
今回は近鉄のみで、11件UPさせていただいたわけですが、3220系以外前と変わらず雑音多しです。
だが、今年の走行音は一味違う、というところを見せたい。
近鉄は急行比率が高いので、自分の写真のどれかから切り取った急行アイコン?と、近鉄のVVVFマークを飾り付けてみました。
なんでも近鉄のVVVFマークは将来全て取り払われるようで、一部には撤去された編成がありました。
昨日の訪問者は40人^^ありがとうございます。
普段はその10分の1くらいだったりw
やる気の問題・・
いつになるやら10000HIT・・
10万サイトとかどうやれば・・・・・
まぁね、管理人がこれだけDQN発言行動してりゃ、ついてくるものもいないよ(苦笑