H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

緊急事態を超越した何かが発生!!

2010年10月13日 21時38分11秒 | 日記(ページ更新状況含)
視点を変わり始めてから3日目。
今メモしておかないといけない重大なことに気がついた。
表現は絶対にできません。

一つ、この事例の土台を再度考察した結果、
表現する日程を少しずらす必要がある。
検索サイトに予告などしていない。
緊急事態が発生した場合は急遽優先順位を変更するべき

なぜなら、これらを今書き留めておかないと、
「地獄鉄道を降車することができない」
からです。

一つ、視点が変わったことにより普段気付かなかった重大な出来事がたくさん浮かび、
メモしなければ忘れてしまい再度気付くことがなかったらその時には時遅し、
ってことになるのが目に見えたからです。
結局それは余計な疲れを溜め込み
「身体がもたない、ぶっちゃけ死ぬ」
・・・瀕死に追い込んでまで無理することなのか?
まさにまだ変っていない証拠である。


本当に、いざホームページにしっかりとした文章まとめるって難しいことだった。
おかげでまだしばらく14日は家にいないためどうしても時間がとれそうにない・・・
15、16には遅くとも第一弾提出したいです。

なぜなら11月より新たなハンドルネームに変更するにあたり、
なんとしてでも17日の
中央線快速201系ラストランは記録しに、見届けに行きたい
なのでほぼ、いや、確実に行きます。
たとえどんなに混雑していようとも、
極端な話、豊田から長野までの長距離区間の中全部が鉄道ファンで埋め尽くされていても。
絶対に、少なくとも事前調査したいとこですが今ごろそんな時間は取れないし身体がついていかない。
ここでコミケでの意識!
当日徹夜初電を狙う勢いで。

今夜は無理だった・・・悔しくて仕方がない・・・(卒倒

最新の画像もっと見る

コメントを投稿