新古今和歌集の部屋

百人一首拾穂抄 参議雅経




 

 

 

 

参議雅經 飛鳥井祖

権中納言忠教卿飛鳥井難波祖曽孫。刑部卿頼輔孫。刑部

卿頼經子。母顕雅女也云云。參議從三位。蹴鞠和哥兩道の

人にて、新古今五人の撰者の一人也。徹書記物語云、

雅經は定家の門弟たりしほどに、代〃皆二条家の

門弟の分也。只公宴などにて、懐紙を三行五字にかゝるゝ

斗こそ雅經の家のかはりめにてはあれ。其外は

何事にても唯二条家とおなじ物也云云。古今著聞云、

順徳院御位の時、高陽院殿に行幸なりて、御逗留

の日、鞠ありけり。主上、院、関白殿、前太政大臣殿、中納

言忠信卿、有雅卿、刑部卿宗長卿、右兵衛督雅經朝臣

等也。刑部卿は衣冠にて上鞠仕けり。雅經朝臣は赤

帷子をきたりけり。ねこがきをしかれたり。此人数ありがたき

ためしなるべし。

みよし野ゝ山の秋風さよふけて故郷寒くころもうつなり

 

※徹書記物語 正徹が書いた歌論書。歌論 正徹物語 13

※古今著聞 古今著聞集 蹴鞠第十七

※ねこがき 猫掻き。わらで編んだむしろ。蹴鞠などで敷くもの。

新古今秋下、𢭏衣のこゝろを云云。御抄云、吉野は天武

天皇のしばらく皇居ありし所なれば、故郷とよむ也。

是は友則の√みよしのゝ山のしら雪つもるらしふる郷

寒くなりまさる也 此哥をとれり。哥心はかくれたる

處もなく、詞づかひ妙にして句〃に其感侍るにや。

かやうの哥をいかにも信仰すべき事といへり。摂政殿

の蛬なくや霜夜の詞づかひにおなじかるべきにや云云。

此哥、山の秋風さよふけてといひつる感情ふかき詞とぞ。

 

※御抄 細川幽斎の百人一首解説本。幽斎抄。

※友則 坂上是則の間違い。

※みよしのゝ 古今集 ならの京にまかれりける時にやとれりける所にてよめる。和漢朗詠集、俊成三十六人歌合。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事