新古今和歌集の部屋

百人一首拾穂抄 式子内親王




 

 

式子内親王 号萱斎院

後白河院第三皇女母從三位成子大納言季成卿

云云。加茂の斎院にて准后になり給へり。鵜本云

萱斎院・二条院讃岐・宜秋門院丹後・宮内卿・亡父卿

の女など女房にはすぐれてきこえ侍る。さま/"\此

人のおもひいれたる哥をば、かの有家・雅經・道具・家

隆も読ぬきがたくや侍らん云云。

玉のをよたえなば絶ねながらへばしのぶる事のよはりもぞする

新古今恋一、百首のうたの中に忍ぶ恋の心を云云。

 

※鵜本 愚秘抄。定家に仮託した偽書

※亡父卿の女 俊成卿女

※かの有家・雅經・道具・家隆 新古今和歌集撰者で仮託された定家を除く。

※道具 通具の誤字

玉の緒よたえなば絶ねとは、わが命絶べくは今絶よかしと也。

哥心は御抄云、しのびあまるおもひををしかへし/\、月日をふ

るに、かくてもながらへば、かならずしのぶ事のよはりこそ

せめとおもひ侘て、玉の緒よたえなば絶ねといへり。堪忍

性のある時に、命も絶よと也。其故は、忍ぶる事のよはり

てと思ひの顕れはいかなる名があらはれんなどふかくしのぶ心

なり猶よはりもぞするの詞おもしろくや侍らん大かたならば

よはりもやせんと讀べきを、もぞすると治定したる所眼を

つくしながらへたらば、かならず名にたゝん事を物とし

つけたる詞なるべし。

 

※御抄 細川幽斎の百人一首解説本。幽斎抄。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事