天川村ツーリングのルートをトレースしつつ、天の川温泉に行ってきました。
土曜日にもかかわらず道路の渋滞は無くスムーズにたどり着けました。目的は温泉だけではなく、途中の道の駅で売っている串こんにゃくと梅肉のチューブ入りです。
「吉野路黒滝」で買い物がてら休憩していると時間はもうお昼時になっています。ここで定番のパスタもありですが、少し走れば温泉に着くのでそこで昼食をとることとして出発しました。
田舎なのになぜか有料の駐車場に車を停め、温泉の建物を見てみると食事の施設は併設されていません。やむなく、隣接の食堂に入りメニューを見ると丼物かカレーくらいしかなくいやな予感が増幅します。
ほどなくやってきた丼は・・・う~レトルト!!
早々に食事を終え、がっかりしながら温泉へ。温泉はこれと言って特徴のない冷泉の加温でこれまたがっかり。今回は湯めぐりというより買い物ツアーとあいなりました。

土曜日にもかかわらず道路の渋滞は無くスムーズにたどり着けました。目的は温泉だけではなく、途中の道の駅で売っている串こんにゃくと梅肉のチューブ入りです。
「吉野路黒滝」で買い物がてら休憩していると時間はもうお昼時になっています。ここで定番のパスタもありですが、少し走れば温泉に着くのでそこで昼食をとることとして出発しました。
田舎なのになぜか有料の駐車場に車を停め、温泉の建物を見てみると食事の施設は併設されていません。やむなく、隣接の食堂に入りメニューを見ると丼物かカレーくらいしかなくいやな予感が増幅します。
ほどなくやってきた丼は・・・う~レトルト!!
早々に食事を終え、がっかりしながら温泉へ。温泉はこれと言って特徴のない冷泉の加温でこれまたがっかり。今回は湯めぐりというより買い物ツアーとあいなりました。
