さあ!待ちにまった東海社会人サッカーリーグの開幕です。
我らがFC鈴鹿ランポーレの初戦の相手は公務員最強軍団の藤枝市役所です。
会場の石垣池公園グラウンドには早い時間から観客が詰め掛けています。午前中に行われたU-15の試合から引き続いて観戦する人もいるようです。
試合は0-0で勝点1を分け合う結果となりました。これで藤枝市役所戦は昨年から連続3分けとなります。
今年の鈴鹿は練習試合で関西1部リーグのチームを相手に爆勝するなどかなり期待を持たせてくれましたが、今日は初戦のためか動きが硬いまま時間が過ぎていきます。
後半に入ってもこう着状態から脱することが出来ず、最後のパワープレーも実を結ぶことはありませんでした。
藤枝市役所は寄せが早くパスの精度も高い。さらに攻撃に移ったときの押し上げは後半になっても衰え知らずでした。
しか~し、鈴鹿も個々の能力で劣っているとは感じない。もっと自信を持って、チーム力を信じて、次の試合に臨んでいこう!!
〔選手紹介の1コマ〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/82a8f5e6c9ebf3e54752ab1fb0e4fe3c.jpg)
ここでランポのサポーターとして少し苦言を。
12時半頃に会場の駐車場に到着したとき、数台分の駐車スペースが「ランポーレU15」と書いた三角コーンで確保されていました。
さらにその一部はランポの試合終了後もそのままで使用された形跡はありませんでした。
試合開始時間に合わせてトップチームの応援に来てくださり駐車に困った方々もいたことでしょう。
たとえU-15といえどFC鈴鹿ランポーレの一員として地域に愛されるよう、あくまで公共の場所であることを忘れないでいたいものです。
我らがFC鈴鹿ランポーレの初戦の相手は公務員最強軍団の藤枝市役所です。
会場の石垣池公園グラウンドには早い時間から観客が詰め掛けています。午前中に行われたU-15の試合から引き続いて観戦する人もいるようです。
試合は0-0で勝点1を分け合う結果となりました。これで藤枝市役所戦は昨年から連続3分けとなります。
今年の鈴鹿は練習試合で関西1部リーグのチームを相手に爆勝するなどかなり期待を持たせてくれましたが、今日は初戦のためか動きが硬いまま時間が過ぎていきます。
後半に入ってもこう着状態から脱することが出来ず、最後のパワープレーも実を結ぶことはありませんでした。
藤枝市役所は寄せが早くパスの精度も高い。さらに攻撃に移ったときの押し上げは後半になっても衰え知らずでした。
しか~し、鈴鹿も個々の能力で劣っているとは感じない。もっと自信を持って、チーム力を信じて、次の試合に臨んでいこう!!
〔選手紹介の1コマ〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/82a8f5e6c9ebf3e54752ab1fb0e4fe3c.jpg)
ここでランポのサポーターとして少し苦言を。
12時半頃に会場の駐車場に到着したとき、数台分の駐車スペースが「ランポーレU15」と書いた三角コーンで確保されていました。
さらにその一部はランポの試合終了後もそのままで使用された形跡はありませんでした。
試合開始時間に合わせてトップチームの応援に来てくださり駐車に困った方々もいたことでしょう。
たとえU-15といえどFC鈴鹿ランポーレの一員として地域に愛されるよう、あくまで公共の場所であることを忘れないでいたいものです。